7月 伝統芸能の魅力(雅楽・声明)
※内容・日程に一部変更の場合もございます。予めご了承下さい。
公演期間 | 2018年7月21日(土) |
---|
開演時間 | 「大人のための雅楽入門」午前11時開演(終演予定12時20分)
「大人のための声明入門」午後2時開演(終演予定3時20分)
※開場時間は、開演の1時間前です。 |
---|
ジャンル | 雅楽・声明公演 |
---|
演目・主な出演者 | 第10回「伝統芸能の魅力」
午前10時開場 【午前10時開始】 体験 雅楽にふれる ※舞台・ロビーにて(先着順)
【午前11時開演】 『大人のための雅楽入門』
解説 「越天楽(えてんらく)」で知る雅楽 雅楽の話 雅楽器紹介 特集〝篳篥(ひちりき)〟について 雅楽の習い方 ―唱歌(しょうが)体験― 演奏の合わせ方 舞楽の話
鑑賞 舞楽 胡飲酒(こんじゅ)
出演=伶楽舎(れいがくしゃ)
午後1時開場 【午後1時開始】 体験 法音具にふれる ※舞台・ロビーにて(先着順)
【午後2時開演】 『大人のための声明入門』
解説 声明に親しむ 声明の話 天台声明について 声の出し方、技法について ―天台・真言・浄土・日蓮 四宗派の技法の比較― 声明を唱えてみよう
鑑賞 天台声明(てんだいしょうみょう)
出演=天台聲明七聲会(てんだいしょうみょうしちせいかい) 真言宗豊山派僧侶 浄土宗縁山流僧侶 日蓮宗僧侶 茂手木潔子(進行)
同シリーズ「親子で楽しむ舞踊・邦楽」公演7月7日(土)はこちら
(2018/4/16 現在) |
---|
前売開始日 | 電話・インターネット予約開始=5月11日(金)午前10時~ 窓口販売開始=5月12日(土) ※窓口販売用に別枠でのお取置きはございません。 |
---|
等級別料金 | 「大人のための雅楽入門」、「大人のための声明入門」ともに 2,500円/学生 1,800円 座席表はこちら ※障害者の方は2割引です。また、車椅子用スペースがございます。詳細はチケットセンターまでお問い合わせください。 ※「大人のための雅楽入門」・「大人のための声明入門」セット料金=4,600円(同時購入の場合のみ) |
---|
お問い合わせ(チケット購入等) | 国立劇場チケットセンター(午前10時~午後6時) 0570-07-9900 03-3230-3000[一部IP電話等]
インターネット購入 パソコンから http://ticket.ntj.jac.go.jp/ スマートフォンから http://ticket.ntj.jac.go.jp/m
|
---|
アクセス | 所在地・アクセス方法 劇場バス:終演後に劇場正面入口(前庭)より劇場バスが運行します。詳細は上記、所在地・アクセス方法からご確認ください。 |
---|
※旧字等は、一部別の表記に置きかえて表示する場合があります。